AC 電源回復モード

メモ:この機能はすべてのシステムで使用できるわけではありません。

このウィンドウを使用して、システムの電源が中断された場合に備え、2 つの冗長電源間のスイッチ行動を表示します。

ユーザー特権

選択

ユーザー特権

U = ユーザー、P = パワーユーザー、A = システム管理者、NA = 該当なし

  表示 管理
AC スイッチ U、P、A NA

メモ:ユーザー特権レベルの詳細については、「Server Administrator GUI の特権レベル」をご参照ください。

[トップに戻る]

AC 電源回復モードの設定

このオプションを使用して停電後に入力 AC 電源が回復された場合の動作を定義します。

メモ:最後の状態 オン 状態のほかに、回復時間パラメータの ランダム または 時間遅延 を設定できます。 時間遅延オプションは 最後の状態 および オン 状態にのみに適用されるため、オフ を選択している場合は時間遅延オプションは無効です。

オフ システムは電源が回復してもオフの状態を保ちます。
オン 電源が回復したらシステムをオンにします。 
最後の状態 システムが稼動中に停電が発生した場合は、システムをオンにします。停電したときにシステムがオフの場合は、システムをオフにします。 

[トップに戻る]

回復時間

このオフションを使用して、電源が回復したときにシステムが費やす回復時間を定義します。

即時 システムは、電源が回復した直後に電源をオンにします。
ランダム システムは、ランダムに設定された遅延時間後に電源をオンにします。この遅延時間は、システム指定の時間枠内の 任意の値です。
時間遅延 システムはシステム管理者が設定した待機時間後に電源をオンにします。これはシステム指定の時間枠内の 任意の値です。

その他のウィンドウコントロール 

BIOS 設定ページに戻る 前のウィンドウに戻ります。
変更の適用 各フィールドに入力または選択した値の記録を上書き保存します。
印刷 開いているウィンドウのコピーをデフォルトプリンタに印刷します。
エキスポート このウィンドウの内容 (各データフィールドの値をカスタマイズ可能なデリミタで区切った値)が含まれているテキストファイルを指定の 送信先に保存します。
電子メール このウィンドウの内容を所定の受信者に電子メールで送信します。SMTP サーバーの設定方法については、 『Server Administrator ユーザーズガイド』をご参照ください。
更新 最新の情報に画面を更新します。

 

[トップに戻る]